1692件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

音更町議会 2022-12-13 令和4年第4回定例会(第3号) 本文 2022-12-13

その方針の中では、地域お話なんですけれども、例えば、空き家とか空き地対策など都市計画環境悪化の抑制だとか、温泉地区で働く人の生活利便性向上、さらには民間事業者などの営業活動が可能な都市地域再生利用の指定、様々なことが書かれているんです。  私もこの都市計画プランを見たときに、実際にこういうことが改善されていくのであれば、本当に大きな活性化にさらに加速されるんじゃないか。

旭川市議会 2022-12-12 12月12日-02号

空き家問題でも同じような困難さがあると思います。 しかし、進まない整備によって近隣住民生活に長年にわたり影響を及ぼしていると、市に対して要望を提出しているところもあります。こうした状況解消に向けて、場合によっては買収も視野に入れるなど、取組を進める必要があるのではというふうにも考えますが、今後、市としてどのように取り組んでいくのか、考えを伺います。 ○議長中川明雄) 土木部長

北斗市議会 2022-10-04 10月04日-議案説明・質疑・討論・採決-03号

商店街等元気づくり事業補助金では、空き家、空き店舗活用により地域活性化空き家解消が図られ、女性の起業者にも支援されています。ぜひ、起業された方の成功と継続を見守りたいものです。 人口減少問題への取組は、放課後児童クラブ民間委託や、子育て支援取組子ども家庭総合支援拠点の開設に、準備も着手されています。 

音更町議会 2022-09-28 令和3年度決算審査特別委員会(第6号) 本文 2022-09-28

もありますし、トカプチ400のところも今進めているところで、交流人口というのは非常に盛んになっていると思いますし、コロナ禍にあっても、十勝川温泉が、おとふけ割というような形で支援をして何とか今経営されているということで、そういう部分では、交流人口関係人口をつくる上では非常によくなってはいるんですけれども、住んでいる方々のお話を聞くと、町民アンケートも取られて、令和元年に取っているんですけれども、例えば空き家

音更町議会 2022-09-26 令和3年度決算審査特別委員会(第4号) 本文 2022-09-26

空き家対策事業費につきましては、空家等対策計画に基づき特定空家等と判定された空き家解体費用に対する補助3件と、居住目的空き家購入する際の空家購入費補助17件に対して補助を実施したものであります。  次に、2目住宅管理費であります。公営住宅修繕料につきましては、一般修繕、退去時修繕のほか、木野団地屋上防水及び外壁改修工事を実施したものであります。  

音更町議会 2022-09-21 令和3年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2022-09-21

住宅対策として、空き家購入高齢者や障がい者が居住する既存住宅利便性向上を図るための改修費用公営住宅を補完する民間賃貸住宅へ入居する子育て世帯に対する家賃などに補助したところであります。  教育費は、前年度比5億2,201万円減の19億9,460万円となっております。その主な要因は、GIGAスクール構想推進事業費、柳町小学校大規模改修事業費などの減によるものであります。  

帯広市議会 2022-09-15 09月30日-06号

次に、住まいに関し、ユニバーサルデザイン住宅補助金申請手続簡素化により利用促進を図る考え市民ニーズを踏まえた住まい支援制度在り方を検討する考え補助拡充民間企業と連携し空き家利活用を図る考え市営住宅応募状況に応じた入居要件見直し考え市営住宅家賃滞納者困窮状況を把握し必要な支援につなげる考えなど。 

音更町議会 2022-09-15 令和4年第3回定例会(第2号) 本文 2022-09-15

それから、今やっている空き家対策もその一環になるというふうに思います。  10年ぐらい前だと思いますけれども、農村部景観づくりということで、離農後の古くなった家屋、使っていない家屋農業委員会農業委員さんが中心になって全てパトロールしていただいて、それを農地に戻したり壊したりということを目的だったかもしれませんけれども、それも景観づくりのためということで町としてもやってきました。

北見市議会 2022-09-15 09月30日-06号

次に、住まいに関し、ユニバーサルデザイン住宅補助金申請手続簡素化により利用促進を図る考え市民ニーズを踏まえた住まい支援制度在り方を検討する考え補助拡充民間企業と連携し空き家利活用を図る考え市営住宅応募状況に応じた入居要件見直し考え市営住宅家賃滞納者困窮状況を把握し必要な支援につなげる考えなど。 

音更町議会 2022-09-12 令和4年第3回定例会(第1号) 本文 2022-09-12

次に、空き家活用定住促進事業についてでありますけれども、当初予算が8件分という説明がありました。これが不足するということで追加の8件分ということでありますけれども、これが利用されて定住が促進されるというのは非常に喜ばしいことであります。そこで、この町内、町外補助を受けている方の内訳を教えていただきたいというふうに思います。  

石狩市議会 2022-09-09 09月09日-一般質問-03号

この制度は、新しい生活様式対応した居住空間整備個人消費が落ち込み低迷した地域経済活性化を図り、地元企業雇用維持目的として、住宅リフォーム工事、または空き家等の購入費用の一部を補助する事業で、令和年度追加補正を含めて、8,000万円、今年度は募集を3期に分け、さらに抽せんをし、4,000万円の予算で行われて先月25日に抽せんしたところであります。

帯広市議会 2022-09-02 09月14日-04号

こうした取組みにより、14万2,528件の管理不全空き家除却修繕が行われました。 空き家対策については、以前も質問してきましたが、空き家増加全国的に大きな問題となっており、住宅土地統計調査によると、全国空き家の数は849万戸のうち、居住目的のない空き家は349万戸に上っています。帯広市においても増加しているとのことです。 

北見市議会 2022-09-02 09月14日-04号

こうした取組みにより、14万2,528件の管理不全空き家除却修繕が行われました。 空き家対策については、以前も質問してきましたが、空き家増加全国的に大きな問題となっており、住宅土地統計調査によると、全国空き家の数は849万戸のうち、居住目的のない空き家は349万戸に上っています。帯広市においても増加しているとのことです。 

伊達市議会 2022-06-21 06月21日-04号

大きな2番、空き家対策についてでございます。 (1)、放置されている空き家所有者への対応について伺います。 (2)、今後所有者不在あるいは相続人不在空き家増加した場合、本市の対応財政への負担について伺います。 大きな3番、給水装置管理区分について伺います。 (1)、令和年度から敷地境界から所有者管理修繕となりましたが、市民の反応について伺います。 

石狩市議会 2022-06-17 06月17日-一般質問-03号

浜益区の空き家活用やお試し移住などの取組考えを伺います。 最後に、小集落自然消滅を待つだけではなく、集落維持再生には、新たな仕掛けや起爆剤となる取組が必要と考えます。 過疎地域持続計画には、マイクログリッド中心とした再エネ促進とありますが、固定価格買取り制度が終了する前に、地域資本売電収入を得る再エネ事業について、どのように考えるか伺います。